たぁちぃ夫婦のアソビバは、共働き夫婦と子どもによる日常Vlogが人気のYouTubeチャンネルですが、年齢などプロフィールは?
たったんさん、ちぃちゃん、ちゃまちゃんという仲良し家族が登場し、親しみやすい雰囲気が魅力なんです。
今回は、そんな3人の年齢やプロフィールについて、詳しくまとめてみました。
たぁちぃ夫婦のアソビバのリアルな暮らしぶりを知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
たぁちぃ夫婦のアソビバのwiki風プロフィール
家族の自然な日常や、共働き夫婦のリアルな育児風景が魅力の「たぁちぃ夫婦のアソビバ」。
見ていると、つい「わかる〜!」って共感したくなる場面ばかりなんです。
- チャンネル名:たぁちぃ夫婦のアソビバ
- 活動スタート:2023年6月ごろ
- チャンネル登録者数:約11万人(2025年5月時点)
- 家族構成:パパ(たったん)、ママ(ちぃちゃん)、娘(ちゃま)
- 拠点:大阪府豊中市
- 主な発信内容:日常Vlog、育児、夫婦の会話、保育士試験の挑戦記など
- SNS:
- YouTube:@mofx2cream
- Instagram:@ta_chi_chaan
- TikTok:@cream.ch.tm
どのSNSも、家族のあたたかい日常を感じられる投稿ばかりで、フォロワーさんたちとの距離もとっても近い印象です。
パパ(たったん)のプロフィール
- 活動名:たったん
- 本名:非公開
- 生年月日:1990年5月29日
- 年齢:34歳(2025年5月現在)
- 血液型:O型
- 出身地:熊本県
- 現住所:大阪府豊中市
- 職業:理学療法士(医療系国家資格保持者)
- 趣味:筋トレ・ロードバイク・Vlog編集
- 性格:穏やかで優しく、協力的なパパ
- 家庭内の役割:動画編集担当、育児も積極的に参加(特にお風呂・夕飯準備時のちゃま担当)
- SNS活動:YouTubeではパパ視点の編集やナレーションが多め
- 好きな食べ物:ラーメン
たったんさんは普段は穏やかな口調で、ちぃちゃんの頑張りをそっと支えるような姿が印象的ですよね。
筋トレが趣味とのことで、がっしりした体格も納得です。
実はロードバイクも夫婦で楽しんでいて、Instagramでは自転車に乗る姿も投稿されていました。
娘のちゃまちゃんと2人きりの時間をしっかり過ごしている姿もあって、「理想のパパ像!」と感じている人も多いんじゃないでしょうか。
ママ(ちぃちゃん)のプロフィール
- 活動名:ちぃちゃん
- 本名:めぐむ(推定)
- 旧姓:松山(SNSの呼び名から推定)
- 生年月日:1990年9月5日
- 年齢:34歳(2025年5月現在)
- 血液型:O型
- 出身地:大阪府
- 現住所:大阪府豊中市
- 職業:保育園勤務(0〜1歳児クラス担当)
- 資格:保育士国家試験に挑戦中(2回目の受験予定)
- 前職:ストレッチ専門店のトレーナー → 営業職
- 趣味・特技:バレエ、ストレッチ、ロードバイク
- 性格:頑張り屋さんで素直、明るいけれど涙もろい一面も
- 家庭内の役割:買い物・育児全般・ショート動画担当
- 好きなこと:子どもと関わること、家族で過ごす時間
ちぃちゃんの本名は、視聴者の間では「めぐむ」さんではないかと噂されています。
これは、Instagramや以前の仕事のユニフォームに「MEGUMU」と記載されていたことがヒントになっているようです。
また、旧姓は「松山」という説もあります。
実際にSNSでのやり取りの中に「松山ちぃちゃん」と呼ばれている場面があり、信ぴょう性は高そうです。
ちぃちゃんは、保育士になる夢を叶えるために会社を退職し、保育園で働きながら国家試験にチャレンジしているんです。
試験は一度落ちてしまったそうですが、YouTubeで「今回は絶対合格します!」と語っていたちぃちゃん。
その前向きな姿勢と努力に、応援のコメントもたくさん寄せられていました。
ちゃまのプロフィール
- 愛称:ちゃま
- 本名:なぎさ(動画内で明かされている)
- 生年月日:2023年3月5日
- 年齢:2歳(2025年5月現在)
- 性別:女の子
- 性格:元気で表情豊か、好奇心旺盛でおしゃべり上手
- 呼び名:パパ・ママからは「ちゃま」「なぎさちゃん」と呼ばれる
- 好きなこと:乾杯のマネ、ぎゅーすること、歌に合わせて踊ること
- 特徴:カメラを向けられても自然体で振る舞える、人懐っこさが人気
- 成長記録:YouTubeやTikTokにて誕生〜2歳の今まで定期的に投稿されている
- 視聴者からの人気:可愛すぎるとコメント多数。癒しの存在として支持されている
ちゃまちゃんの本名は「なぎさ」ちゃん。
性別が分かる前から夫婦で決めていた名前なんだとか。
動画やSNSでは、ちゃまちゃんの無邪気な姿がたくさん見られます。
パパやママと「かんぱーい!」したり、「ぎゅー」ってしたり、本当に癒しそのもの。
成長を見守っている視聴者さんも多いんじゃないでしょうか。
たぁちぃ夫婦のアソビバが人気の理由3選
1. 等身大の家族の日常に共感できる
動画の多くは、飾らない「リアルな育児と暮らし」。
仕事終わりのバタバタや、ご飯の準備の様子など、「わかるわかる!」ってうなずきながら見てしまうんです。
共働き・子育て家庭にはとくに刺さりますよね。
2. 夫婦の仲の良さが伝わってくる
ちぃちゃんの挑戦を全力でサポートするたったんさんの姿勢が本当に素敵です。
時には「ワンオペ」の様子も映りますが、そこにも愛があって、視聴者から「いい旦那さんだね」「理想の夫婦」と言われるのも納得です。
3. ちゃまちゃんの可愛さに癒される
やっぱり人気の理由No.1は、ちゃまちゃんの存在かもしれません。
「なぎさ〜」って呼ぶと、にっこり笑ってかけよってくる姿、もうたまりません。
子育て中のママパパはもちろん、子ども好きの方にも大人気なんです。
まとめ
今回は、たぁちぃ夫婦のアソビバの年齢など風プロフィールや、人気の理由などを紹介しました。
たぁちぃ夫婦のパパ・ママの年齢は2人とも1990年生まれの34歳、ちゃまちゃんは2023年生まれの2歳です。
たぁちぃ夫婦のアソビバは、今の時代にぴったりな「リアル共働き・育児ライフ」を描いたチャンネルです。
毎日頑張るパパとママ、そして笑顔いっぱいのちゃまちゃん。
三人のあたたかい日常が、見ているだけで元気をくれて、「今日もがんばろう」と思えるんですよね。
これから保育士試験に再挑戦するちぃちゃん、そしてそれを応援する家族の姿も、引き続き見守っていきたいですね!